レベルチェッカー
HDLC1
HDLC1のソフトウェアの最新版をダウンロードしたいのですが。
ソフトウェアのダウンロード手順は以下をご確認ください。
○ソフトウェア最新版 Ver1.11
・BS右旋の4K対応
・ビルエキスパート Ver.7で使用できるスペクトラム表示のCSV形式保存機能の追加
※ビルエキスパートは一般財団法人NHKエンジニアリングシステムの登録商標です。
ビルエキスパートVer.7の詳細はこちら
一般財団法人日本CATV技術協会ホームページ
https://www.catv.or.jp/jctea/research/expert/tool.html
ソフトウェアアップデート情報のご案内 | ダウンロード |
アップデート用ソフトウェア (Ver.1.11) | ダウンロード |
ソフトウェアアップデート手順書 | ダウンロード |
取扱説明書 (基礎編) | ダウンロード |
取扱説明書 (詳細編) | ダウンロード |
追加機能 スペクトラム表示のCSV形式保存 | ダウンロード |
追加機能 2K/4K選択と初期値の変更 | ダウンロード |
HDLC1のデータ集計をしたいのですが
Microsoft Access 2010 Runtime(32bit版)を利用したデータ集計用のソフトウェアを配布しております。
ソフトウェアのダウンロード手順は以下をご確認ください。
○動作環境
・OS
Windows10(64bit/32bit版) / Windows8.1(64bit/32bit 版) / Windows7(64bit/32bit版) /
(Windows搭載のパソコン以外は対応していません)
・CPU
Intel Pentium 4 2.0GHz以上 (Intel Core 2 Quad Q6600 以上推奨 )
・メモリー
1GB以上 (2GB 以上推奨 )
・その他
Microsoft Access 2010 Runtime(32bit版)
本ソフトウェアをご使用いただくためには、Microsoft Access 2010 Runtime(32bit版)のインストールが必要です。
Microsoft Access 2010 Runtime(32bit版)の入手手順は操作マニュアルをご覧ください。
レベルチェッカー データ集計ソフト | ダウンロード |
操作マニュアル① (ダウンロードと起動方法) | ダウンロード |
操作マニュアル② (インストール方法と操作方法) | ダウンロード |
NL30S
NL30Sの使用方法を教えてください。
商品の取扱説明書は以下よりダウンロードできます。
NL30S 取扱説明書 | ダウンロード |
また、使用方法が具体的に分かる動画もございますのでご確認ください。
▲ 動画をポップアップして再生できます。
【簡易BS/UHFチェッカー「NL30S」の使用方法動画】