UHF電源分離型ブースター
N42DU2
×
カテゴリから探す
本機はUHF帯域(地デジ)専用ブースターです。
BS・110°CS アンテナの接続・増幅および電源供給はできませんのでご注意ください。
動作確認のためのLED 点灯状態が、ケースを開けなくても機器本体外部から確認できます。
マスト取付金具を外すことなく、壁面に取り付け可能です。
また、従来の垂直マストに加え、水平マストにも取り付けられます。
接栓付きケーブルも挿入可能です。
アンテナ側へプリアンプ等がある場合、電通スイッチにより給電可能です。
ツマミによる利得調整の他に、3段階(42・32・27dB)の利得切換スイッチ付きです。
適合マスト径:φ22~50mm。
保守電源:NPS150A
項目 | 性能 | 備考 | |
周波数帯域〔MHz〕 | UHF | ||
470~710(13~52ch) | |||
利得〔dB〕 | 42 | 切換式、標準値(入力レベル調整) | |
32 | |||
27 | |||
利得調整範囲 〔dB〕 | 0~-10 | 連続 | |
適正入力レベル〔dBμV〕 | 40~86 | ||
定格出力レベル〔dBμV〕 | 103(9波) | ||
雑音指数〔dB〕 | 1.5 *1 | 利得最大 | |
入力・出力インピーダンス〔Ω〕 | 75 | F型 | |
電圧定在波比 | 3以下 | ||
3次相互変調[IM3]〔dB〕 | -68以下 | ||
ハム変調〔dB〕 | -50以下 | ||
出力モニター結合量〔dB〕 | -20 | 標準 | |
受電電圧/電流〔V/A〕 | DC15/0.07 | 増幅部 | |
消費電力〔W〕 | 3 | ||
入力端子送電時 | 4.8 | *2 | |
給電容量〔V/A〕 | DC15/0.06 | 入力端子 | |
使用温度範囲〔℃〕 | -10~+40 | 本体周囲温度 | |
寸法〔mm〕 | 82.5(H)×83(W)×47(D) | ||
質量〔kg〕 | 0.25 | ||
◎適正入力レベル範囲はチャンネル数及び各チャンネルのレベル差などにより多少異なります。 | |||
◎入力端子へ15V給電が可能です。(入・切 切換スイッチ、確認ランプ付) | |||
電源部 標準性能表 | |||
周波数帯域〔MHz〕 | 10~1000 | ||
挿入損失〔dB以下〕 | 1.2 | ||
電圧定在波比〔以下〕 | 1.5 | ||
電圧〔V/W〕 | AC100(50/60Hz)/5 | ||
入力・出力インピーダンス〔Ω〕 | 75(F型) | ||
重量電圧〔V/mA〕 | DC15/最大150 | ||
使用温度範囲〔℃〕 | *3 -10~+40 | ||
外形寸法〔mm〕 | 高さ 37.5 幅 91 奥行 38 | ||
質量〔kg〕 | *4 0.34 | ||
接続アラームランプ付き | |||
*1470~490MHz、680MHz~710MHzは2.5以下 | |||
*2地デジブースター:0.06A | |||
*3本体周囲温度 | |||
*4電源部単品 |